ブログ

2025.01.10

【1 /23(木)18:30~】ファミクリカフェ開催のお知らせ

こんにちは。
今回はファミクリカフェ開催のお知らせです!
2025年 第1回目の開催になりますので皆様のご参加お待ちしております😊

 

1月23日(木) 18:30 から開催いたします☕

 

 

ファミクリカフェは日々、現場で感じる課題を元に
「地域住民の方々に~~できたらいいな」を
一緒に考える地域のコミュニティスペースです!

訪問診療にかかわるほかの事業所の方や、職種の方とお話してみませんか?

ファミクリカフェ皆様の心のよりどころや出会いの架け橋となり、
よりよい医療福祉を提供できるように皆様とお力を合わせられたら幸いです!

 

こちらのQRコードよりお申込みいただけます ➡ 

フォームからも申し込み可能です ➡ 🔗申し込みフォーム

 

途中参加/途中退室も可能ですのでぜひお気軽にご参加を
くださいませ。
皆様にお会いできることを楽しみにしております!

2025.01.07

~WOC×地域活動~月刊*ファミクリWOCかわら版1月号_vol.51

 

WOC(ウォック)とは、褥瘡をはじめとする創傷やストーマ、
失禁分野について専門性の高い看護を実践できる看護師の通称です。

 

2025年1月(Vol.51)

 

新年明けましておめでとうございます🎍
皆さまは年末年始をどのように過ごされましたか?
2025年も共にがんばっていきましょうね😊どうぞよろしくお願いします💛🥰

 

🔗WOCかわら版Vol.51 (クリックでご確認いただけます)

 

 

お問い合わせやご相談など、お気軽に下記のLINEから頂けると幸いです (^^♪

 

医療法人社団 双愛会
ファミリークリニック蒲田・品川・多摩川
皮膚・排泄ケア特定認定看護師   野口祥子(のぐちやすこ)

2025.01.06

新年のご挨拶


地域の皆様へ

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

旧年中、当院に賜りました数々のご厚情とご支援に対しまして、
職員一同、心より御礼申し上げます。

今後とも地域の方々に寄り添い、
皆様方により良い地域医療をご提供できるよう努力してまいります。
本年の皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

本年も引き続き、ご指導ご鞭撻の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

医療法人社団 双愛会 スタッフ一同

2024.12.27

年末のご挨拶

地域の皆様へ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
かかりつけの患者様やご家族様をはじめ、地域の皆様の温かいご支援、
ご協力により、本年も診察を続けることが出来ました。

来年も皆様のお役に立てますよう、
スタッフ一同誠心誠意、努力する所存でございます。

今後もファミリークリニック蒲田・品川・多摩川をよろしくお願いいたします。
新年からは世田谷区にツインハート在宅クリニック二子玉川を開院し、
より多くの方に安心できる療養環境を提供できるよう、努めてまいります。

下記の期間はクリニックを休診させていただきます。

●年末年始休診日 12月28日(土)~1月5日(日)

新年は1月6日(月) 9時より診察再開となります。
※かかりつけの患者様につきましては24時間365日対応を継続しております

時節柄、ご多忙のことと存じます。
くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。
皆様、よいお年をお迎えください。

医療法人社団 双愛会 スタッフ一同

2024.12.27

12月19日 ファミクリカフェの様子☕

 

こんにちは。
2024年も残すところあと数日となりましたね!
年末に向けて厳しい寒さも続きますので、あたたかくして
過ごしてくださいね😊

先週、今年最後のファミクリカフェを開催いたしました☕

今回は初参加の薬剤師さん、訪問看護師さんが足を運んでくださいました。
それぞれのお仕事に於ける皆様のお悩みや、職種によって何ができるのか、
どう協力し合えるのか等、多岐にわたりお話することができました。

最終的には、患者様のご自宅に一緒に訪問したり、
支え合いながらの対応も可能なのではというお話にまで発展しておりました。

普段はなかなか顔を合わせて、お話しする機会が少ない事業所の皆様が
ご参加くださり、新しい出会いにつながったことを非常に嬉しく思います🌟

今年度からファミクリカフェの開催をはじめ、地域の医療介護事業所の
皆様と沢山交流を持てたことを大変嬉しく感じております!

皆様にとって、「ほっとできる心のよりどころのような存在になりたい、また
他職種の方々との出会いのきっかけになれば」という趣旨で始まった、
ファミクリカフェですが、来年も引き続き開催していきたいと考えております。

途中参加・途中退出もOK/参加無料ですので、
ぜひ気軽に皆様にご参加いただければと思います🌸

来年1月の開催予定は、ブログとインスタにてお知らせ予定です😊

2024.12.19

~なかなか聞けない尿漏れについて~原田PTの地域講座

 

こんにちは!
いきなり冬らしいお天気になってきましたね。
皆様あたたかくしてすごしてくださいね☺️


この度、包括支援センターにて、男性限定の「尿漏れ」についての講座を
開催し、10名以上の方がご参加くださいました!

   

 

前半は座学で、尿漏れのお悩みについてお伝えしました。
尿漏れには腹圧性尿失禁・切迫性尿失禁・溢流性尿失禁の3種類あり
それぞれの症状や対策方法を皆様にお伝えし、後半は身体を動かしながら
実戦形式で体験していただきました!


  

講座では、よく耳にする骨盤底筋群の訓練に加え、
膀胱訓練についても紹介しました。
膀胱訓練は、トイレに行きたくなったら少し我慢し、少しずつ
尿を貯められるようにする訓練です。初めは短時間から始め、徐々に我慢
できる時間を延ばしていくことがポイントです!
日常生活のちょっとしたことから心がけ、ご自宅でも体験した体操などを
行っていただけたらうれしいですね。

 

参加者の方からも「参加してよかったです!満足度つけるアンケートがあれば150点!!」
嬉しいお言葉をいただきました☺️
2024.12.19

海部2024年の活動納めの様子です!

こんにちは!
2024年もあと少しになりましたね。
寒さも厳しくなってきたので体調に気を付けて過ごしましょう⛄

海部も2024年の活動納めをしてきました🏄
気温が低い中ではありましたが、冬のサーフィンも非常に充実した活動ができたようです。

 

今回は部活後は納会も開催し、サーフィンには参加できないけど納会だけでも!と
たくさんのスタッフが参加していました!

とてもおいしそうな焼肉で2024年を締めくくることができたようでなによりです🌟

 

2024.12.16

新規開院クリニックの続報と進捗報告

 

こんにちは!
新規クリニックの準備を始めました の投稿から
少し間が空いてしまいましたが、新規開院クリニックの準備が
順調に整ってきています!何もなかった空間に机やいす、カウンターなど
必要な物品が入り、ようやくクリニックとしての空間が見えてきました🌟

9月頃から準備をはじめ、来年の1月の保険診療開始に向けて
書類や申請などの準備は大詰めを迎えていますが、毎日着々と
開院に向けての準備が進んでいることを実感し、嬉しく思います☺️

 

そして、新規クリニック名は
ツインハート在宅クリニック二子玉川に決まりました💗💛

二子玉川院の三原院長と中川相談員の紹介はまた掲載させていただく予定です!
また、これからは地域の皆様へのご挨拶回りに行かせていただきます🚲

世田谷区、二子玉川周辺の地域の皆様に、ツインハート在宅クリニック二子玉川が
どのようなクリニックを目指しているかお伝えできたらと思います。

今後とも医療法人社団双愛会を何卒よろしくお願いいたします。

2024.12.10

【12 /19(木)18:30~】ファミクリカフェ開催のお知らせ

 

こんにちは。
今回はファミクリカフェ開催のお知らせです!

12月19日(木) 18:30 から開催いたします☕

ファミクリカフェは日々、現場で感じる課題を元に
「地域住民の方々に~~できたらいいな」を
一緒に考える地域のコミュニティスペースです!

訪問診療にかかわるほかの事業所の方や、職種の方とお話してみませんか?

ファミクリカフェ皆様の心のよりどころや出会いの架け橋となり、
よりよい医療福祉を提供できるように皆様とお力を合わせられたら幸いです!

こちらのQRコードよりお申込みいただけます ➡ 

フォームからも申し込み可能です ➡ 🔗申し込みフォーム

 

2024年最後の開催となります🎄
途中参加/途中退室も可能ですのでぜひお気軽にご参加を
くださいませ。
皆様にお会いできることを楽しみにしております!

2024.12.05

11月28日 ファミクリカフェの様子☕

 

毎月恒例のファミクリカフェの様子です!
よりたくさんの皆様にご参加いただけるように
今回より開始時間を18:30~に変更いたしました🌸

 

今回は普段より当院とやりとりさせていただいているケアマネジャーさん
ファミクリカフェに何度か足を運んでくださっている訪問看護師さんが
ご参加くださいました☺️

他職種の方がお持ちの訪問診療への想いや、事業所間での信頼関係の大切さ
またファミクリカフェを通じての新しい出会いへの喜びなど今回も
多岐にわたる話題で盛り上がりました!

「他事業所、他職種の方々とお話することが楽しく、良い刺激になっております」
というありがたいお言葉もいただき、ファミクリカフェが
地域の医療介護関係者の皆様にとって、心のよりどりのような存在になれたら嬉しいなと思っております。

ファミクリカフェはテーマなどは設けずに、ご参加くださった皆様をお話ししながら
お茶をしにきていただいた感覚で交流を深める会となっておりますので、
ぜひ皆様お気軽にご参加くださいませ☕

12月の開催日時は、ブログ・インスタでお知らせ予定です!

1 2 3 4 5 6 27