こんにちは!
色々なところで、梅の花や河津桜が咲きだして少しずつ冬の終わりを
実感してきましたね🌸
この度、地域包括支援センターにて「多職種を巻き込む~医療・介護連携~」と題し
地域のケアマネジャーさん中心に多職種勉強会を開催いたしました。
当院からは、伊谷野理事長、看護師、相談員が参加し、地域の皆様との交流を
深めることができました。
まずはじめに、伊谷野理事長より当院での取り組みや
対応している自宅療養の患者様の事例を紹介させていただきました。
その後、皆様と一緒にグループワークとして「実際に経験した多職種連携」を
話し合っていただきました。
皆様の実体験を、他事業所や他職種の方と共有できる機会は少ないので
当院にとっても、大変貴重なお時間となりました。
参加者様同士での質疑応答も非常に活発にしていただき、とても有意義な
情報共有をしていただけたかと思います😊