【20周年大感謝祭】 開催のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび、2025年11月を以って当院は創立20年を迎えることができました。
これもひとえに、皆様のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
また、創立20年を期に「ファミリークリニック蒲田」「ファミリークリニック品川」は
「ツインハート在宅クリニック蒲田」「ツインハート在宅クリニック品川」へと名称変更をさせていただきました。
新たなステージを迎えるにあたり、当院を支えていただいている地域の皆様とお時間を共有をしたく、
「創立20周年の感謝祭」を下記の通り開催いたします。
ご多用かと存じますが、ご出席を賜りますと大変嬉しく存じます。
※地域の医療・介護事業所の皆様をご対象とさせていただいております
日時:2025年12月11日(木)19:00~ (18:30受付開始)
会名:ありがとう!20周年!ツインハート大感謝祭!
~ファミクリからツインハートへ~ 蒲田でカンパイ!🍻
会場:大田区民ホール・アプリコ 展示室
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-37-3
(JR・京浜東北線 蒲田駅 東口から徒歩3分)
服装:どうぞ平服でお越しくださいませ
お持物:名刺を2枚受付で提出ください。(交換用でたくさんお持ちください)
お問い合わせ先:ツインハート在宅クリニック蒲田 担当:毛塚
TEL:03-5480-1810 FAX:03-5480-1823
お申し込みはこちらの🔗参加申し込みフォームからお願いいたします。
(クリックでご確認いただけます)
恐れ入りますが11月21日(金)をお申込み締め切りとさせていただきます。
皆さまのご参加をお待ちしております😊
~WOC×ストーマに基本~月刊*ファミクリWOCかわら版11月号_vol.61

WOC(ウォック)とは、褥瘡をはじめとする創傷やストーマ、
失禁分野について専門性の高い看護を実践できる看護師の通称です。
2025年11月(Vol.60)
短くて貴重な秋がやってきましたね。
自転車を漕いで患者さん宅まで行く道のりも金木犀の香りがふわっと香って、
空も高く空気も澄んで、この季節いいなぁ〜と微笑んでおります 😊
みなさまも行楽や趣味に楽しめる秋をお過ごしくださいね 🥮✨
🔗WOCかわら版Vol.61 (クリックでご確認いただけます)

お問い合わせやご相談など、お気軽に下記のLINEから頂けると幸いです (^^♪

医療法人社団 双愛会
ツインハート在宅クリニック
蒲田・品川・自由が丘・二子玉川
皮膚・排泄ケア特定認定看護師 野口祥子(のぐちやすこ)
【10/31(金)18:30~】ツインハートかまたカフェ開催のお知らせ
こんにちは!
ツインハート在宅クリニック蒲田へ名称を変更しましたので
ファミクリカフェ、あらため
「ツインハートかまたカフェ」と変更になりました☕
ツインハートかまたカフェ初回の開催は
10月31日(金) 18時30分~となります。

ツインハートかまたカフェは日々、現場で感じる課題を元に
「地域住民の方々に~~できたらいいな」を
一緒に考える地域のコミュニティスペースです!
訪問診療にかかわるほかの事業所の方や、職種の方とお話してみませんか?
こちらのQRコードよりお申込みいただけます ➡ 
フォームからも申し込み可能です ➡ 🔗申し込みフォーム
皆様にお会いできることを楽しみにしております😊
《10/22(水)18:30~》ツインハートにこたまカフェ開催のお知らせ
こんにちは。
10月に入りようやく少しずつ秋めいたお天気に
なってきましたね🍁
本日はツインハート在宅クリニック二子玉川にて開催している
ツインハートにこたまカフェのお知らせです!

ツインハート在宅クリニック二子玉川周辺の、医療・介護従事者の皆様向けに
日々、現場で感じる課題を元に「地域住民の方々に~~できたらいいな」を
一緒に考える地域のコミュニティスペースです!
開催日時:10月22日(水) 18時30分~ 途中参加/途中退出OKです!
開催場所:ツインハート在宅クリニック二子玉川
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3ー36ー16 ブリンク山田103号室
お問い合わせ先:03-5744-3361 (担当:毛塚)
フォームからも申し込み可能です ➡ 🔗申し込みフォーム
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
二子玉川地区にて勉強会を開催しました。
こんにちは!
10月に入り、少し過ごしやすい気温になってきましたね。
秋が近づいているのを体感します🍂
先日、ツインハート在宅クリニック二子玉川の相談員と
地域連携担当のスタッフが二子玉川地区の地域包括支援センターにて
多職種連携に関する勉強会を開催いたしました。

当日は、ケアマネジャーさん、訪問看護師さん、
地域包括支援センターの職員さんなど
約40名の方が参加してくださいました。
2025年1月に診療を開始しました、ツインハート在宅クリニック二子玉川の
紹介をさせていただき、介入事例を通して、多職種連携に関して
グループワークで皆様を交流することができました。
世田谷区という新しいエリアでも、ツインハート在宅クリニックを
地域の皆様に知っていただけますと嬉しいです。
少しでも地域の皆様のお役に立つことができれば思います。
『ツインハート在宅クリニック』への名称変更のお知らせ
![]()
地域の皆様
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼を申し上げます。
当法人は2005年に個人開業として歩みを始め、
本年を以て、設立20周年を迎えることができました。これもひとえに、
関係者の皆様、地域の皆様の温かいご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
この節目の年にあたり、令和7年10月1日より、
当法人の「医療法人社団双愛会 ファミリークリニック蒲田」は
「医療法人社団双愛会 ツインハート在宅クリニック蒲田」へ
「医療法人社団双愛会 ファミリークリニック品川」は
「医療法人社団双愛会 ツインハート在宅クリニック品川」へ
事業所の名称変更を行いました。
人口減少や高齢化が進む社会や医療課題を背景に、在宅医療機関としてより一層、
地域の課題に真摯に取り組んでまいりたいとの想いを込めた変更でございます。
新名称となりますが、各院長、スタッフ共にこれまでと変わらない体制で診療を続けてまいります。
また、所在地や連絡先、医療機関コード等につきまして、変更はございません。
これまで以上にスタッフ一同、患者様やご家族様、地域医療のために
貢献して参る所存でございます。
関係者の皆様、各事業所様には、しばらくの間、ご不便やお手間を
おかけすることもあるかと存じますが、今後とも変わらぬ
ご理解・ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
医療法人社団 双愛会 一同
事業所名称変更に向けて準備を進めております。
こんにちは!
もうすぐ10月に入りますが、日中は夏日のような暑さで
朝晩の気温差が大きいので体調に気を付けて過ごしてくださいね。
ファミリークリニック蒲田・ファミリークリニック品川の
事業所名称変更に向けて、患者様や地域の皆様にお配りする
新しい事業所名称のパンフレット、スタッフが着用する
スクラブの作成など準備を進めております。

また、今年の11月に蒲田での開設が20周年を迎えるので、
20周年記念のオリジナルグッズの作成にも取り組み、
地域の皆様に、「ツインハート在宅クリニック」をこれから知っていただき
身近なものに感じていただけるには、と何度も会議を重ねました。

そして、ついに完成しました!

オリジナルグッズは、今後、地域の交流会などで
皆様にお配りすることができたらと考えております。
「ツインハート在宅クリニック」が近くにあるから安心 と地域の皆様に思って
いただけるよう、これからも患者様一人一人に真摯に向き合ってまいります。

《9/30(火)18:30~》ツインハートにこたまカフェ開催のお知らせ
こんにちは!
本日は、ツインハートにこたまカフェ開催のご案内です☕

ツインハート在宅クリニック二子玉川周辺の、医療・介護従事者の皆様向けに
日々、現場で感じる課題を元に「地域住民の方々に~~できたらいいな」を
一緒に考える地域のコミュニティスペースです!
開催日時:9月30日(火) 18時30分~ 途中参加/途中退出OKです!
開催場所:ツインハート在宅クリニック二子玉川
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3ー36ー16 ブリンク山田103号室
お問い合わせ先:03-5744-3361 (担当:毛塚)
フォームからも申し込み可能です ➡ 🔗申し込みフォーム
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております☺
【9/25(木)18:30~】ファミクリカフェ開催のお知らせ
こんにちは!
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね💦
毎月開催しております、ファミクリカフェのお知らせです。
9月25日(木) 18時30分~を予定しております。

ファミクリカフェは日々、現場で感じる課題を元に
「地域住民の方々に~~できたらいいな」を
一緒に考える地域のコミュニティスペースです!
訪問診療にかかわるほかの事業所の方や、職種の方とお話してみませんか?
こちらのQRコードよりお申込みいただけます ➡ 
フォームからも申し込み可能です ➡ 🔗申し込みフォーム
皆様にお会いできることを楽しみにしております😊
~WOC×かび~月刊*ファミクリWOCかわら版9月号_vol.59

WOC(ウォック)とは、褥瘡をはじめとする創傷やストーマ、
失禁分野について専門性の高い看護を実践できる看護師の通称です。
2025年9月(Vol.59)
夏が過ぎて朝晩少し涼しくなってきた頃ですが、まだまだ日中の暑さは酷ですね🥵
みなさんは今年の夏の思い出作りはできましたか?
私は帰省してお墓参りに行けたこと、
家族に会えたことがこの夏の一番の思い出です🎐感謝で~す🥰
🔗WOCかわら版Vol.59 (クリックでご確認いただけます)

お問い合わせやご相談など、お気軽に下記のLINEから頂けると幸いです (^^♪

医療法人社団 双愛会
ファミリークリニック蒲田・品川
ツインハート在宅クリニック自由が丘・二子玉川
皮膚・排泄ケア特定認定看護師 野口祥子(のぐちやすこ)





